いいですよねレッドガード
MODのおかげでVanillaとは大分顔立ちが変わっているというのは置いといても
気の強そうな姉御キャラの様な雰囲気を漂わせていてとても好きです。
道端でアリクルの人達に尋問(?)されている女性たちも
とても気の強そうな方々ばかりです。
レッドガードのモデルは純粋にアフリカンという訳ではなくアラビア人やベルベル人などの
イメージも混在しているんでしょうかね。
未プレイですが、外伝のRedguardはアラブ風の街並みだとか。
ベルベル人というと日本人にはあまり馴染みが無い様にも思えますが、確か沢○エ○リさんの
お母様がベルベル人だったと記憶しています。(念のため伏字で)
そしてバーバリアン(バルバロイ)と呼ばれて、ローマで奴隷として働かされたり剣闘士として
戦わされたりしていたとか。
歴史は門外漢なので結構いい加減な知識で書いてますが。
タムリエルの帝国=ローマ帝国といったイメージで見ている方も多いかと思われるので
レッドガードもアラビア人やベルベル人と重ね合わせてみるのもひとつの楽しみ方では
ないでしょうか。
2013年7月28日日曜日
test02

TESⅤの事をだらだらと書いていこうと思っているんですが、画像はOblivionのものです。
思えば数年前に「オブリビオンってゲームがすごいよ」と言われXBOX360版のオブリビオンを
購入したのが最初でしたね。
その頃は(というか最近まで)、PCゲームを全くやっていなかったのでグラボも入れていない古いXPしか持ってなかったんですよね。
で、ちょっと前にPCを買い換える際に「 どうせなら最近のゲームができるPCにしよう」という事で
それなりのスペックのPCに買い換えてsteam版のスカイリムをプレイしたらこれが大ハマリ。
さらにはsteamでオブリビオンやモロウィンドまで購入してしまう始末。
前作前々作を購入してしまったとはいえスカイリムの方もクリアしていないクエストが沢山あるので
まだまだ遊び足りないですね。
登録:
コメント (Atom)

